多くの企業も目を付けているインターネットメディア
今、多くの企業がビジネス活動の一環として目を付けているメディア。
それは他でも無い、インターネットメディアです。
既に多くの人達にとってインターネットは日常生活の一部として溶け込んでいます。
むしろ僕達はインターネットに触れない日の方が少ないのではないでしょうか。
たとえば、
・わからないことや知りたいことなどの調べものをするとき
・仕事で大切な資料をやり取りするとき
・家族や友人とメールの送受信をするとき
・Amazonや楽天などを使って買い物をするとき
・YouTubeを見たりゲームをしたりするとき
・・・・
インターネットメディアは、日本だけでなく世界にとってラジオや新聞やテレビ以上に最も影響力のある大きなメディアとなりつつあります。
電源さえオンにすればいつでも簡単にインターネットにアクセスできるスマートフォンは、今や多くの人達が当たり前のように持っています。
喫茶店に入ってしまえば無料のWi-Fiスポットがどこにでもあれば、十分に高スペックなパソコンでさえも今は安価で買えてしまう時代です。
僕達にとってインターネットは最も身近で最も便利なメディアとなりつつありますし、もう既にインターネットの使えない生活に戻ることは考えられないかもしれません。
これからもインターネットの普及は加速していき、僕達の日常生活の中にごく自然と溶け込んでいくことはおそらく間違いありません。
インターネットメディアの可能性
今、僕達はスマートフォンやパソコンを持っていさえいれば、いつでもどこでもインターネットの世界にすぐにでもアクセスできる環境にあります。
テレビ、ラジオ、新聞などのメディアと比べてみても、時間も場所も気にせず、自分の好きなときに自分が得たいだけの情報にアクセスできることがインターネットメディアの大きな特徴です。
近年、インターネットメディアの平均利用時間は年々増え続けています。

参考資料、引用:主なメディアの平均利用時間と行為者率
今後はテレビなどのメディアに比べて、インターネットメディアの利用時間の方が長くなっていく人達は更に増えていくと言われています。
そんな大きな将来性と可能性が広がっているインターネットメディアに対して、既に多くの企業が目を付けています。
インターネットメディア × ビジネス
テレビや新聞や雑誌などとインターネットメディアを比べたとき、大きく違う点は「インターネットメディアは、たった一人の個人でも使えてしまうこと」にあります。
これまでテレビや新聞などは、大きな企業が莫大なお金を広告費として支払わなければ広告活動のために使うこともできないメディアでした。
小さな企業や、ましてや個人企業が簡単に使えるようなメディアでは決して無かったということです。
しかし、今はSNS、ブログ、動画サイトなどをはじめとした、使うためにお金を1円も払うことさえも必要無い、誰もがすぐにでも利用できるメディアがインターネット上には数多くあります。
インターネットビジネスとは、インターネットメディアをビジネスに活用していくビジネスモデルの総称です。
そんなインターネットビジネスの中には、ビジネスモデルの選び方や取り組み方次第では、たった一人の個人の力だけで取り組めるビジネスもあれば、今この瞬間からすぐにでも始められるビジネスさえもあります。
これからの時代、それだけ可能性とチャンスが広がっているインターネットをビジネスに取り入れていかないことは、大きな機会損失に繋がってしまうと言えるかもしれません。
たった一人の力だけでも始められるインターネットビジネス
今、別のビジネスに取り組んでいる場合でなくても、何か漠然と「これからゼロからビジネスを始めたい」というビジネスの初心者さんにも、まずはインターネットビジネスから始めることをおすすめしています。
インターネットビジネスの中には、たった一人で取り組むことができる上に、大きく稼ぐことも可能なビジネスモデルがいくつもあるからです。
現に僕の場合もたった一人で取り組み始めた小さな規模のインターネットビジネスを少しずつ成長させていき、今では自分の会社をひとつ経営しています。
このブログでは、僕がこれまで実際に取り組んできたインターネットビジネスを中心としたビジネスモデルの紹介、それぞれのビジネスの始め方と取り組み方、それぞれ成果を出すためのノウハウや考え方を紹介しています。
「インターネットを現在のビジネスに取り入れたい」という方、「これから何かビジネスを始めたい」という方にとって役立つブログになればと考えています。
コメントを残す